過去のホーム画面:Speed

HOME SCREEN


こんにちは、Masaokaです。

2015年の作品です。
…見た目すごいですね。

それでは、見ていきましょう。

作成年月日 2015年3月頃
ランチャー Lightning Launcher
画面数 Lightning Launcherなので、なし
ウィジェット Zooper Widget
機種 SONY Xperia Z1f (SO-02f)
Androidバージョン Android 4.4
ポイント 故Google+で見つけた、なんかゴツいUIに
インスピレーションを受けた記憶が
あります。
そのダサいネーミングのとおり、
それっぽい雰囲気を目指しました。
テクニック的には、
Lightning Launcherの
スクリプトをやや使用しています。

スポンサードサーチ

作品について


大きなデジタル表記の時計が特徴的ですね。
ギュッと情報をまとめた感じになってます。

あと、下部にちゃっかりキャリアのデータがありますが、ぶっちゃけ必要ないですね。
飾りのつもりでした。


ビジュアル面として、
ぼかしたテキストをずらして重ねることによって、「スピード感」「残像感」を表現…したかったんだと思います。
フォントもデジタルっぽいのを選んでいます。

アニメーション

アニメーションが奇跡的に残っていたので、載せます↓

結構、スイスイ動いていますね。
実は、この頃から自分でスクリプトを使って作成するようになり、簡単なコードは自分で書いていました。
(しかも独学で! いまじゃ時間なくて無理)

Lightning Launcherのスクリプトは「JavaScript」を使っているため、その道に明るい方はチャレンジしてみると良いかもしれません。


パネルをいくつか使っており、
そのうちのひとつは「コンテナーをアプリドロワー化するスクリプト」を使っています。
たぶん、“Repository Importer”の中にあるスクリプトだったと思います。

最後に

いかがでしょうか。

デザインの是非はともかく、比較的見た目にまとまりある作品が作れるようになったのもこの頃からです。
スクリプトも使えるようになり、「リアルよりホーム画面充実」な青春を過ごしていました。

…あれ?